(出典 firstride.net)


なんも不満ないが

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:05:46.723
原付一種は30km制限解除して100ccに
二輪の軽自動車(軽二輪)300ccに

なぜしないのか?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:06:45.319
90ccのバイクの存在のが中途半端だとおもつ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:10:07.910
100なら125でいいし250超えると車検出てくるからダメ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:13:04.736
>>3
何で50ccくらいまけてくれないの?

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:13:27.029
まがりなりにも公道走るものなんだから原付まで全部車検つけろ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:31:33.475
>>5
最近明らかに整備不良ってバイク見るの多くなったし警察動いてくれないかな

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:52:27.252
>>8
止まらなくなる確率より動かなくなる確率のほうが圧倒的に低いからなさそうだけどな

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:17:39.289
日本の車やバイクの免許や排気量分け全てお上が金を取る仕組みだから

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:48:41.392
100cc 200cc 300cc 400cc
この4種で管理すべき

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:49:44.086
350とかが気持ち悪く感じる

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:50:57.107
現状に不満な理由がわからない

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:51:57.953
>>11
中途半端
100cc事に管理すべき

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:55:09.861
>>12
原チャキッズが100に乗りたいがために言ってるようにしか聞こえない

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 18:57:57.789
>>14
むしろ原付一種は原付二種の試験受けないと乗れないようにすべき
歩道走る、左側追い抜きとか違反する馬鹿が根絶できていない

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/26(月) 19:02:44.606
攻守最高は250ccだよな
加速も小回りもいいしなんといっても車検がギリない