(出典 www.tubetre.com)


この場いいどうすればいいの?

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:06:22.114
は?納得するわきゃねーだろ




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:06:46.955
こういうのもっと問題視しろ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:12:19.762
>>2
俺は弁護士を雇って徹底的に争ったぞ
特約大事

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:15:08.595
>>7
相手が無保険の場合も弁護士特約付けとくと安心だよね

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/02/18(日) 23:08:25.247
オカマ掘られたのがほんとなら保険屋が事故相手に請求するだろ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:12:46.670
>>3
俺の保険屋が相手の保険屋に請求して出た時価額だよ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/02/18(日) 23:13:21.264
>>9
じゃあお前の過失が大きかったんだな

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:14:18.204
>>10
どうしてオカマ掘られた俺に過失あるんだよ
過失あったとしても提示額25万から過失引かれるんだろーが中卒かお前は

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:09:56.784
そんな安いバイク買うのが悪い

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:29:56.488
>>5
高いバイクなら無傷だったもんな

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:14:12.198
つまりおまえは3日で新車と25万ゲットしたってことかww
ラッキーじゃんwww

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:16:01.609
>>12
んなわけねーだろ...

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:19:07.222
>>18
大当たりじゃんwww事故だけにwwwww

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:14:59.527
弁護士特約つけなかったのか

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:15:30.305
弁護士特約付けてるよ
だから明日弁護士雇う

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:18:20.478
過失0だと自分の保険会社マジで動かないよな
話を聴いてくれるだけでもマシな方だ

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:18:38.761
気持ちはわかるけど、基本的には修理代だからねえ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:21:46.338
>>24
修理不可能なんだわ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:19:08.229
たぶん中古なんだよな
そんで新車価格から◯年経過してるんで減価償却引くと25万ですよと
納得できないわな

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:20:20.540
>>26
それ
なら25万で同じもん買ってこいって話

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:20:01.495
廃車になってねーのか

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:20:34.682
>>28
廃車だよ

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:20:38.115
保険屋にこういえ
同じバイクを現物で用意しろと

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:20:51.200
>>31
ほんとそれ

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:25:20.213
こちらがオンボロ軽自動車で相手が高級外車の場合例え1:9でも相手に払う額の方が高くなるの?

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:28:37.749
>>34
双方の損害額の合計を1:9で払うだけでしょ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:25:42.482
1000万する旧車が保険での査定では50万とかそういう話でしょ
問題にされてるし保険屋が折れる事は無い

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:29:38.011
>>35
でもその額で買ってたらそれは事実なんだから請求は出来ると思うぞ

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:31:55.689
>>38
出来ないから問題になってんでしょ

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:32:05.511
時価25万のバイクを70万で購入してたアホさ加減に震えろよ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:32:46.444
>>45
お前がアホだよ

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:41:22.810
>>45
査定25万の車が25万のまま売りに出ると思ってるお前のバカさ加減

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/18(日) 23:34:44.701
3日で全損なら普通に70万いけるもんじゃないの?