(出典 biketouring-blog.com)


ヘルメット安すぎじゃない?

1 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:42:57.69
ヘルメット7000円
ナビ用のスマホ12000円
スマホホルダー 4000円
防寒用のズボン 5000円
保険 3万円




4 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:44:59.35
ナビ用のスマホて普段利用と別に用意するんか

6 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:45:38.53
>>4
メインスマホ壊れたらヤバいやろ

11 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:47:53.19
>>6
スマホ壊れる時は自分も壊れてるだろうし逆に良くね?

7 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:46:10.96
ヘルメットやっす

8 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:46:16.72
クルマに比べたら激安やろ

10 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:47:42.46
>>8
車ならヘルメットもズボンもホルダーもカバーもいらんのよ

12 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:50:32.38
>>10
車検ないやん

13 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:50:40.21
>>8
内部にあるべきものが露出してる乗り物ほど後で金が掛かるんやで
車なんか外で雨ざらしでも平気やけどバイクはちゃう

14 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:51:44.44
保険3万ってどういう事??
任意保険にでも入ったんか

21 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:00:52.62
>>14
自賠責も入れたら4万もするねんな

15 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:51:59.88
12000円のスマホなんてGPS付いててもどっち向いてるかわからんやろ

16 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:52:49.54
7000円のヘルメットが問題

17 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:52:54.52
車種はなんや?

18 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:54:30.87
>>17
マグナ50や

20 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 16:58:52.73
>>17
デュカッティーや

22 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:01:23.55
ワイも教習用に4000円のヘルメット買って免許取れてバイク買ったらお高いヘルメット買おうと思ってたけど結局安物ヘルメットのままや

23 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:01:52.07
バイクにナビ?
決められたルートから外れて走るからバイクだろ

24 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:03:23.03
たったそんだけの金も出せないのに外車かよ

25 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:04:39.90
ドゥカティにスマホホルダーつけるな

26 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:05:13.91
ドゥカティなら5万ぐらい誤差やろ

27 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:07:44.16
7000円のヘルメットって自転車用と間違てないか?

28 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:08:42.47
そんな安全重視してるようなやつは長続きせんからそんな買わんでええよ

32 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:12:13.31
>>28
唯一体を防護するヘルメット代ケチるのは愚の骨頂

33 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:13:58.21
>>32
良いヘルメット買って事故って半端に障害とか残るぐらいなら安物で死にたい言うやつはおった

29 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:08:43.28
ヘルメット7万だと思ったら7千で草

31 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:09:18.40
ドゥカティ買って備品で息切れすな

34 風吹けば名無し :2023/11/20(月) 17:23:07.60
いや車なんか何もしなくても年間30万くらい飛ぶけど