(出典 yossybucho.base.shop)


ワイは面倒くさいし見せて早く終わらせるな!

1 爆笑ゴリラ ★ :2023/09/30(土) 09:05:31.92
2023年9月29日 16:44

元警察官YouTuberが職務質問をしてきた警察官を論破する動画が話題になっています。


元警察官が現警察官を論破
動画を投稿したのは「よっしー部長」(登録者数3.3万人)。神奈川県警に18年勤務していた元警察官で、警察にまつわる動画を投稿しています。

よっしー部長は9月27日、自身のX(旧ツイッター)を更新。警察から職務質問を受ける動画とともに「免許証提示義務の条件」として、

・交通違反
・事故を起こした場合
又は
・ 酒気帯び運転
・無免許運転
・過労運転など規定された違反行為を*た疑いがある時などで、ただの職質時に見せなきゃいけない「義務」はないです
と投稿。通常の職務質問時に免許証を提示する義務はなく、あくまで「お願いベース」であることを解説しています。

動画では運転席に座っているよっしー部長が、「免許証よろしいでしょうか?」と尋ねてきた警官に対して「見せる必要がないので見せません」ときっぱり拒否。警官が「見せる義務がある」と説得するも、よっしー部長は「じゃあそれ法的根拠言ってください」「違反してたわけじゃないのに免許証を見せなきゃいけない理由を言ってください」と問いただします。立ち会っていた2人の警官はしばしの沈黙の後、「車を運転してるので運転手さんの義務として見せていただきたい」「確認のためです」と食い下がるも、よっしー部長は「それはお巡りさんの個人的な、確認したいという気持ちですか?」「法的に見せないといけない状況なら見せるし、見せなくていい状況なら見せませんよって話」と一蹴。最終的には「違反をしてないのであれば免許証を見せる必要もないし、根拠がないんで、毎回こうやって言わせてもらってます」と言って警官を「あ、そうなんだ」と納得させました。

免許証を見せなくて免許証不携帯違反で切符告知出来ません
続けてよっしー部長は、このようなことを理由を

悪い警察に一度免許証を手渡すと職質納得するまで返してくれない
車から工具を見つけては凶器だと騒ぐ
キャンプの後片付け忘れたナイフを武器で持ってると言いがかりをつけてはしょっ引く
と解説します。また、「断言しますが職質で止められて免許証を見せなくて免許証不携帯違反で切符告知出来ません」とも投稿。単なる職務質問時には免許証を見せる義務はないとし、「不携帯違反は違反現認で停止を求められた時か、事故で提示求められた時に発覚するのが殆ど」「職質受けて免許見せてって言われてありませんって自認する流れで捕まる人は情弱」としています。

よっしー部長は最終的には免許証を見せているそうで、「犯歴があるせいで見られると長くなる人もいます」「僕は配信者なのでそちらサイドの人にもハウトゥーを伝えたいんで動画にしています」としています。この投稿には「知識が人生を救う良い例ですよね!」「悪質な職務質問してくる警察もいますよね」「基本警察官に言われたら見せなきゃと思っちゃいますよね…」と共感する声のほか、「全く持ってくだらない」「見せればすぐ終わるのに」など様々な声が寄せられています。

https://yutura.net/news/archives/102158
https://twitter.com/buchoyossy/status/1707016907839439014?s=46&t=Kq79bt5g6YpYJHqz-lJ_Ng

(出典 video.twimg.com)

https://twitter.com/thejimwatkins




2 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:06:01.68
気持ち悪い

4 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:07:46.45
神奈川県警

あっ…(察し)

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:07:55.56
論破しても質問したったらええねん

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:08:01.39
神奈川県警こえー

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:08:29.03
自分のしてた事の裏返し

8 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:08:46.47
論破してなんか意味あんの?

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:09:31.27
え、じゃあ安全安心な運転心がけてたら
無免許運転でも絶対捕まることないのか

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:10:21.81
この方はちゃんと免許持ってるからいいけど
万が一無免許運転だった場合はこうやって誤魔化す人がいそうだなと思った

24 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:14:17.89
>>10
>よっしー部長は最終的には免許証を見せているそうで、


無免許の人の参考にはならなさそう

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:12:15.22
>>11
見せない限り警察引き下がらないから無理やで

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:16:03.33
>>19
なるほど

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:20:41.67
>>19
最終的にトイレとか行きたくなって見せる羽目になりそう

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:10:38.67
こうやって職質しづらい環境に一役買うのも反社の一種だよね

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:10:50.18
やましい事してないので見せる派

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:11:20.60
これ意味あるん?
さっさと見せればええやん

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:11:38.60
こういう無駄に警察につっかかる動画とか不快にしかならないわ

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:12:15.41
>>警官を「あ、そうなんだ」と納得させました。

警官:(コイツめんどくせ~)

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:12:33.28
元サツ官じゃあ出来レースの疑いが拭えねえなw

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:12:34.62
こういう人も一定数いていい
警官も勉強になる

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:14:57.91
正直、窓コンコンされて窓開けした直後の臭い次第だろ
酒やら草やらの

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:15:49.10
ロンブー敦と気が合いそう

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:17:27.38
警察に一度免許証を手渡すと職質納得するまで返してくれない
車から工具を見つけては凶器だと騒ぐ
キャンプの後片付け忘れたナイフを武器で持ってると言いがかりをつけてはしょっ引く


これが一番の問題なんだから見せればいいのにって言ってる奴は危ないぞ?
工事する車乗ってて危ない工具だって逮捕されてる奴もいるし

37 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:19:16.54
>>31
それは警察の間違いにはならないのか?
いくら説明しても無理なん?

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:21:14.47
>>31
見せるだけで渡さなきゃ良いんだよ
警官の手の届かない位置でほーら持ってるよって見せてやりゃいい

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:18:08.61
論破って相手に"あ、こいつめんどくせーからもういいわ"って思わせることなんだな(笑)

35 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:19:03.39
警察論破したがるやつってなんなん?

39 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:19:49.89
生まれてから1度も職質されたことない

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:23:02.80
>>39
自分は自転車乗ってて止められた事があるな
仕事の帰り?って言われながら防犯登録確認されて
まあ、すぐに気をつけてねと言われただけだったが

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:20:35.02
でも見せないと応援呼ばれて帰れないやん

46 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 09:20:45.04
すぐに免許証を見せれば終わるのに