マイナンバーカードでダメってまだあるんか?
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:06:19.792ID:dBPIZbPOdNIKU
健康保険証とかマイナンバーカードで身分証明てできんの?
たしかに言われると普通免許でしか身分証明したことないが
たしかに言われると普通免許でしか身分証明したことないが
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:07:31.667ID:uLIdWVwh0NIKU
写真ないと駄目になってきてるから
だからマイナンバーカードはできると思う
だからマイナンバーカードはできると思う
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:08:28.114ID:dBPIZbPOdNIKU
>>2へえ
でも俺写真付きマイナンバーカードなんて持ってないぞ?持ってなきゃいかんのか?
でも俺写真付きマイナンバーカードなんて持ってないぞ?持ってなきゃいかんのか?
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:09:49.680ID:nislGid+0NIKU
>>6
マイナンバーカードは写真付きのモノしか無いんだが・・・
お前さんが持ってるのはただの通知カードでは?あれは身分証にはならんよ
マイナンバーカードは写真付きのモノしか無いんだが・・・
お前さんが持ってるのはただの通知カードでは?あれは身分証にはならんよ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:10:15.531ID:dBPIZbPOdNIKU
>>10なるほど
俺まだ作ってないのか
俺まだ作ってないのか
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:10:44.707ID:uLIdWVwh0NIKU
>>6
持ってたほうがいいんじゃね
携帯会社とか新規は保険証じゃだめみたいだぞ
てか手間もそれなりにかかるし落ちる可能性考えたらマイナンバーでいい気がするだが
持ってたほうがいいんじゃね
携帯会社とか新規は保険証じゃだめみたいだぞ
てか手間もそれなりにかかるし落ちる可能性考えたらマイナンバーでいい気がするだが
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:07:29.888ID:PN2EVOpj0NIKU
いや原付とるくらいなら危険物乙4の方いいだろ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:08:56.303ID:dBPIZbPOdNIKU
>>3いやそいつらの事情はわからんが
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:44:51.696ID:sK+cOx8pMNIKU
>>3
国管理の資格じゃないと
照会が大変
国管理の資格じゃないと
照会が大変
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 20:28:21.365ID:gdhkIeZp0NIKU
>>24
乙四は国家資格だから国管理じゃないの
まさか消防署でとるから消防管理とか言わないよな
乙四は国家資格だから国管理じゃないの
まさか消防署でとるから消防管理とか言わないよな
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:07:43.606ID:dBPIZbPOdNIKU
いや乗り物乗る気ないのに取る人多いくらいだからもしかして写真ないもので証明て難しいのかな
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:08:50.350ID:aaPOQvSN0NIKU
いや、その前に車の免許とらんのか?
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:09:36.988ID:dBPIZbPOdNIKU
>>7免許取る気ない人もいるだろ?多分
東京とか大阪とか
東京とか大阪とか
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:10:11.147ID:bLZa2j1x0NIKU
マイナンバーカードは身分証明できる
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:10:29.149ID:dBPIZbPOdNIKU
じゃあマイナンバーカードでよくね?
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:11:04.102ID:dBPIZbPOdNIKU
それともあれかな?
なんかの会員なる程度の理由でマイナンバーカード晒したくないとか?
なんかの会員なる程度の理由でマイナンバーカード晒したくないとか?
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:11:45.919ID:dBPIZbPOdNIKU
みんなありがとう
暇なとき作るわ
GEOとか行くといい?
暇なとき作るわ
GEOとか行くといい?
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:14:08.685ID:nislGid+0NIKU
>>15
以前ほどではないけどマイナンバーカードを身分証として取り扱ってない事業者もたまにあるからな
対して免許証は身分証として取り扱ってないところは無いだろってぐらい普及してるからそういう面もあるかもしれない
以前ほどではないけどマイナンバーカードを身分証として取り扱ってない事業者もたまにあるからな
対して免許証は身分証として取り扱ってないところは無いだろってぐらい普及してるからそういう面もあるかもしれない
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:14:14.433ID:0wg8lScO0NIKU
>>17
(´・ω・`)うんいいよ
(´・ω・`)うんいいよ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:12:23.912ID:dBPIZbPOdNIKU
いや普通免許は持ってるからな俺
携帯とかそれで困ったことないぞ
携帯とかそれで困ったことないぞ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:15:56.657ID:YMaZbzQyrNIKU
成人しててこの程度の認識とかあり得るんか…
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 19:19:16.080ID:dBPIZbPOdNIKU
>>19へえ
>>20ありがとう。さっそく明日GEO行ってくるわ
21すまん
>>20ありがとう。さっそく明日GEO行ってくるわ
21すまん
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 20:18:17.536ID:AnOF5DU90NIKU
身分証明用に原付取るくらいなら住基カード(今のマイナンバーカード)でよくね
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 20:24:07.108ID:ubK3aciT0NIKU
10年くらい前の話だろ古すぎ
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 21:34:22.258ID:SLpuuMhN0NIKU
>>191
やってるのはヒスンか…
NHK光る君とか大奥とか若手女優だとおもう
(出典 i.imgur.com)
やってるのはヒスンか…
NHK光る君とか大奥とか若手女優だとおもう
(出典 i.imgur.com)
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 21:49:35.258ID:C6vk4xeU0NIKU
>>507
INPEX1,300円とか意味あんのかな
高配当バリューと半導体の構成だけど
INPEX1,300円とか意味あんのかな
高配当バリューと半導体の構成だけど
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/29(金) 21:55:58.883ID:cEh27zSe0NIKU
>>64
2年近くアルバム出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがええんちゃうか
2年近くアルバム出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがええんちゃうか
コメントする