フジミ模型の「ホンダ CT125 ハンターカブ」キットに新色モデルが続々参上!渋いカスタムカラー「ユーカリグリーン」を成型色で ... - 電撃ホビーウェブ フジミ模型の「ホンダ CT125 ハンターカブ」キットに新色モデルが続々参上!渋いカスタムカラー「ユーカリグリーン」を成型色で ... 電撃ホビーウェブ (出典:電撃ホビーウェブ) |
最近よく見かけるしワイも欲しいけどな!
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 05:57:52.121ID:hrYnajLh0
いかにもおもちゃみたいで女子供向けってかんじなのにいいオッサンが乗っててうわあってなる。
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 05:58:56.854ID:RPzKgdng0
理解できないのは君に問題があるのだよ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:01:11.383ID:ud/EmgCG0
本人が好きだから乗ってるのにどうして客観性が関係してくるの?見た目が好きだから乗るでいいじゃん
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:02:45.428ID:nAH7axIP0
見た目が良い
今まで販売された全てのバイクの中で一番カッコイイ見た目だと思うわ
今まで販売された全てのバイクの中で一番カッコイイ見た目だと思うわ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:05:56.685ID:hrYnajLh0
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:22:48.466ID:nAH7axIP0
>>5
CT110もいいけど俺はやっぱ125派だな
骨太でよりアドベンチャー感が増した
CT110もいいけど俺はやっぱ125派だな
骨太でよりアドベンチャー感が増した
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:06:33.885ID:hrYnajLh0
ct110と比べるといかにも頭身の低いおもちゃというか、、、。
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:08:18.920ID:hrYnajLh0
なぜこんなダサダサデザインにしたのだろう。
モーターショーに出展されたプロトタイプのct125はまだ110に近かったんよ。
いざ販売するとなっていきなりださくなった。
モーターショーに出展されたプロトタイプのct125はまだ110に近かったんよ。
いざ販売するとなっていきなりださくなった。
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:11:22.778ID:osEm11nnM
好きだけど乗ってるやつ多すぎて避けてる
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:11:23.563ID:j6TAVgDP0
かわいいほしい
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:12:18.549ID:hrYnajLh0
>>9
まだかわいいという感覚ならわかる。
けどこれをかっこいいというやつがおるんよ。
まだかわいいという感覚ならわかる。
けどこれをかっこいいというやつがおるんよ。
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:12:57.579ID:7W0vtsg70
高校生のころカブとかダセーって思ってたけど
おっさんになった今は結構欲しい
今の原付ボロくなったら次はカブにしようか考えてる
おっさんになった今は結構欲しい
今の原付ボロくなったら次はカブにしようか考えてる
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:14:29.532ID:hrYnajLh0
>>11
現行のカブはやめといたほうがいいよ。
おっさんがのるにはかわいすぎる。
110,クロス、ハンター、、、。
c125はぎり金持ちのおっさんなら乗れるみたいなかんじ。
現行のカブはやめといたほうがいいよ。
おっさんがのるにはかわいすぎる。
110,クロス、ハンター、、、。
c125はぎり金持ちのおっさんなら乗れるみたいなかんじ。
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:15:56.040ID:7W0vtsg70
>>13
高校生のころそんな感覚だったな
かわいすぎるのは1だよ
高校生のころそんな感覚だったな
かわいすぎるのは1だよ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:14:23.153ID:osms5Vth0
10年周期で街乗り仕様のカブ出すよね
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:16:23.802ID:hrYnajLh0
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:16:41.464ID:i4+flFna0
CT110に比べて太くなりすぎなんよな
コンセプトモデルそのままで出たら買ってたかも
コンセプトモデルそのままで出たら買ってたかも
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:18:10.766ID:hrYnajLh0
>>16
ようやくわかるやつがきた。
コンセプトモデルなら正直かわいいよりかっこよかったといえる。
そしてどのシリーズでも言えるけど現行のカブはどんどんデブになっているんだ、、、。
ようやくわかるやつがきた。
コンセプトモデルなら正直かわいいよりかっこよかったといえる。
そしてどのシリーズでも言えるけど現行のカブはどんどんデブになっているんだ、、、。
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:16:54.732ID:j6TAVgDP0
これいくら?
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:22:37.093ID:5SUoa1Rs0
流行ってることすら知らなかった
PCX乗りたいな―とか思ったことあるけど
PCX乗りたいな―とか思ったことあるけど
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:25:37.647ID:bRVmVUiQd
地域もあるのかな?マジで数えるほどしか見たことない。
よく見かけるのはゴツいスクーターかフルカウルの400CC以下っぽいやつ。
よく見かけるのはゴツいスクーターかフルカウルの400CC以下っぽいやつ。
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:26:58.859ID:nAH7axIP0
>>22
俺も田舎だから実物見たことないわ
多分高過ぎるんだと思う
50万円って
俺も田舎だから実物見たことないわ
多分高過ぎるんだと思う
50万円って
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:30:29.682ID:bRVmVUiQd
>>23買わんよなあ
足として使うなら新車20万円台の125スクーター買うわな
足として使うなら新車20万円台の125スクーター買うわな
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/09/27(水) 06:39:17.555ID:uDYifM2Z0
CLが出てしまった今となっては現行のハンターカブ買う理由が割とマジでない
コメントする