(出典 suzukibike.jp)


メットインがあるって便利だよね。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:06:00.071ID:qfFsePOA0
はずしたらコの時になってて中は何もなかったんだが、ガソリンタンクはその下にあってあれは所謂タンクカバーなのか?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:06:27.137ID:Z0Eh1JLfp
はあ?w

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:06:53.443ID:I80HWxsu0
ダミーのもあるよな

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:07:20.171ID:hngfoVra0
アクロスか メットインになってるだろ?


(出典 d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net)

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:07:41.701ID:qTUEO3Vg0
ガソリン詰まってたら爆発したとき大変だ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:08:27.376ID:e9aE/ZCtd
NS-1の悪口はそこまでだ


(出典 meratex.net)

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:09:04.040ID:i1Mwml3i0
ホース繋がってただろ?

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:09:05.804ID:qfFsePOA0
この疑問って俺だけなのか

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:09:52.950ID:/rGevaLA0
あれはニーグリップ用カバーだよ
タンクカバーというのは嘘ではないけど本当でもない

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:09:57.018ID:hngfoVra0
ダミーでもないとニーグリップできねぇだろ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:12:53.156ID:MCEcAUF7d
2スト乗ったことないんか?

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:25:54.253ID:YUDQtAnu0
最近のはなんか牛の肩みたいに盛り盛りだよな

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:26:39.474ID:xAS5WUAC0
普通はガソリンタンクだが車種によってはシート下とかにタンクがあるタイプもある
通常タンク位置のはダミーで中がエアクリーナーボックスとか収納だったり

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/04(日) 21:27:30.928ID:qfFsePOA0
>>14
なるほど車種によって違うんだな