こうゆう動画を見て、さらに注意を払うようにしないとな!

1 総理大臣ナゾーラ(愛知県) [JP] :2023/04/11(火) 23:09:55.57

7歳児なぜ飛び出す? 実は“大人との違い”が
2023年4月11日 火曜 午後7:40 TNCテレビ西日本

新学期が始まる、この時期。あらためて注意が必要なのが、子どもの交通事故。

直線道路を走っていると、画面左側から突然、子どもが飛び出してきた。
ひやっとする瞬間は、別の場所でも。
車側の信号は青だったが、キックボードに乗った子どもが、右から交差点内に進入してきた。

全国的に、歩行中の交通事故での死傷者で一番多いのは、7歳の子ども。
「魔の7歳」と呼ばれることもある。

登下校などで単独行動が増えることなどが考えられるが、子どもは、大人と違って見える範囲が狭いことも原因の1つ。
子どもの視野は、大人の3分の2しかない。車や信号が見えていないことがあるという。

交通事故を引き起こさないためには、子どもだけでなく、ドライバー、地域全体の心がけが必要。

https://www.fnn.jp/articles/-/512535


(出典 Youtube)



(出典 img.youtube.com)




32 うまえもん(ジパング) [RU] :2023/04/11(火) 23:48:49.63
>>1
子供は視野が狭いのと、お前らと同じ一人称で生きてるからなぁ。

2 み子ちゃん(兵庫県) [KZ] :2023/04/11(火) 23:11:17.99
ペーパードライバーオートーメーション限定ドライバー同定四十代独身無職だから関係ないな

4 み子ちゃん(兵庫県) [KZ] :2023/04/11(火) 23:11:55.24
オートマチックの間違いでした。だから限定はバカにされる。

5 auワンちゃん(東京都) [ヌコ] :2023/04/11(火) 23:12:01.71
下校時刻の校門前とか魔境だぞ。
クソガキが後ろ向きながら道路のど真ん中走り出すからな。

7 み子ちゃん(兵庫県) [KZ] :2023/04/11(火) 23:13:18.50
普通に背が低いから車来てるか見るのに歩道出てしまうんだろ、当たり前じゃん
大人と見てる視点違うんだからさvv

12 総理大臣ナゾーラ(愛知県) [JP] :2023/04/11(火) 23:20:12.96
>>7
確かに、視点が低いと情報量が減って、変化量が増えるね。
子供の頭脳だと処理できていないのが想像できた。

8 み子ちゃん(兵庫県) [KZ] :2023/04/11(火) 23:14:48.58
歩道を渡ってて右左折車優先になったのはいつからだよ?

9 やいちゃん(東京都) [US] :2023/04/11(火) 23:17:07.89
15 こんせんくん(東京都) [ニダ] :2023/04/11(火) 23:23:51.30
>>9
下のは有名な当たり屋やって?

17 ぴょんちゃん(SB-iPhone) [US] :2023/04/11(火) 23:25:51.88
>>9
子どもに向かってって書いてあるけど
ガキが車に向かっていったんだろ

10 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県) [US] :2023/04/11(火) 23:17:43.70
そんな魔七

11 愛ちゃん(兵庫県) [KR] :2023/04/11(火) 23:19:47.89
33 ニッパー(兵庫県) [HK] :2023/04/11(火) 23:55:31.54
>>11
これはかわいい

14 元気くん(埼玉県) [US] :2023/04/11(火) 23:22:50.78
下校中の小学校が2人でちょっかい出し合いながら横向いて前進してくるから
俺はブレーキ踏んで完全に停車した
ぶつかる直前にクラクション軽く鳴らしたらびっくりして転んで頭をコンクリにぶつけて出血してさ
ギャン泣き&防犯ブザー鳴らされて騒ぎになったことある

18 DJサニー(大阪府) [ニダ] :2023/04/11(火) 23:26:06.77
俺が7歳の時って、もう大人の思考能力と同じぐらいの考えとかあったけどなぁ
だから子供だからっていう意味があんまり分からないなんだよなぁ

21 ファーファ(佐賀県) [EU] :2023/04/11(火) 23:29:49.46
>>18
7歳から成長してねぇだけ

24 せんたくやくん(茸) [UA] :2023/04/11(火) 23:36:01.72
>>18
典型的なバカだな

19 大吉(大阪府) [PH] :2023/04/11(火) 23:28:17.01
車が来てないことを確認して渡ったはずが、なぜか軽トラにぶつかってたわ
まあそういうもんだから大人側が注意しておくしかない

20 アイミー(東京都) [CN] :2023/04/11(火) 23:29:32.11
謎やね

23 マウンちゃん(茸) [US] :2023/04/11(火) 23:35:58.94
車カスが一時停止や徐行しない方を問題視しろよ

28 ポコちゃん(茸) [US] :2023/04/11(火) 23:38:05.18
>>23
まだ飲酒運転したりするバカが普通に居るんだから問題視しても変わらん
自分の子供が大事なら周りに期待をするんじゃなくちゃんと教育しろってお話

26 イッセンマン(東京都) [US] :2023/04/11(火) 23:37:08.95
オートマチック車減らしたら事故結構減りそうな気がするけどな。
ダイナミック入店とか。

27 み子ちゃん(兵庫県) [KZ] :2023/04/11(火) 23:37:48.55
>>26
オートマチック=Z世代だからなw

29 キタッピー(静岡県) [US] :2023/04/11(火) 23:42:16.69
どんなに気を付けても限界はあるから怖いわな


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

30 にゅーすけ(茸) [CN] :2023/04/11(火) 23:45:08.53
>>29
二番目は止まれた感あるけどな

45 損保ジャパンダ(神奈川県) [SN] :2023/04/12(水) 00:12:58.93
>>30
もうほぼ止まりかけじゃね?
止まってても当たりにきてると思うが

46 リッキーくん(東京都) [US] :2023/04/12(水) 00:14:22.63
>>30
車が止まれても子供に止まる気が無いから回避不可だろ

42 みったん(埼玉県) [US] :2023/04/12(水) 00:09:49.09
47 大崎一番太郎(長野県) [JP] :2023/04/12(水) 00:14:30.19
こういうスレが定期的にあると危険予知の幅が広がるな
免許更新の講習もこういうドラレコ募集して流せばいいのに