はやくお金たまってバイク買えるといいな!

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:18:21.230
欲しいのが保険込みで40万円くらい・・・
今原付貯金が17万6000円・・・
22万4000円も足りない・・・😢




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:19:07.421
リースって手もある

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:19:32.522
>>2
借金は嫌😢

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:19:28.434
なんで新車やねん

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:20:05.478
>>3
2-3年くらいは使いたいじゃん😢

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:20:07.678
あんまり乗ってないから10万くらいで売ってやるよ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:21:38.196
>>6
なんて原付?

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:25:50.434
>>8
アドレスV125

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:29:07.722
>>13
どうせエンジン掛からない10年前のやつとかなんでしょ😢
自分で整備できないから騙されないもん😢

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:30:04.673
>>16
コンビニ行く時に乗るくらいで全然動くぞw
原付なんかたまにバイク屋行ってオイル交換してもらってればずっと乗れるぞ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:37:02.158
>>18
そうなの?
やっぱり原付は優秀なんだな
めっちゃ欲しくなってきた・・・まだ二種の免許も無いんだよ😢

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:38:15.068
>>19
先に取ってこいよw

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:42:53.795
>>20
ウーバーに忙しくて😢

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:20:12.575
中古のスクーターでよくね?

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:22:27.526
>>7
本体は21万くらいだから中古を買ってもなぁ・・・😢

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:23:19.898
それくらい貯めろよ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:24:28.707
>>10
今月二日休みで自転車こぎまくってようやく売上10万円超えたくらい😢
このペースだと休み二日で毎日自転車こいで3か月かかる😢

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:25:21.038
え、そんなに稼げないの?
副業でウーバーしてるとか?

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:26:46.919
>>12
専業だお😢

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:27:07.801
専業でそれとかバイトした方がマシだろ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:29:49.886
>>15
ウーバー稼げなくなった😢
だからバイクに変更したいの😢

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:42:40.900
どこで配達してんの?

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:43:12.874
>>21
東京の郊外だよ😢

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:44:37.181
中古でも2、3年は持つだろよっぽどのハズレ引かなきゃ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:48:22.327
>>24
でもエンジン掛からないのもありそう・・・😢

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:45:39.968
原付きウーバーマンだけど今日急にまともに動かなくなって詰んだわ
直す金がねぇ

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:49:00.734
>>25
悲しい😢

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:46:15.949
東京で月に休み2日で働いて月収10万とか終わってるやん
高校生のバイト以下

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:51:36.921
>>26
楽に月15万くらい稼げたら好きな事できるんだけどなぁ・・・😢
今は毎日出て10万だから時間と体力がキツい😢

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:49:35.436
車体以外の19万は何の費用なの?免許?

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:53:23.593
>>29
車体21万、乗り出し登録料2万、免許9万、任意保険5万、自賠責1万
他にヘルメット、新しいウバッグ、バイク用のスマホホルダー
合計40万8000円😢

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:53:43.999
カブっていう最強バイク買え
新車25万で買える

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 01:54:54.319
>>32
高過ぎる😢

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:00:09.448
ペイするまで何年かかるんだそれ
チャリで頑張るか別の仕事探した方が良さそう

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:03:53.273
>>35
バイクで稼働はやった事ないからわからないんだけど
時給1500円ー2000円くらいは行くという噂が
1日8時間で週6でやったとすると
月25日稼働で200時間働くと30万ー40万くらい?

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:00:11.414
都会なら電動自転車でいいんじゃ

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:04:54.315
>>36
今で電動自転車だけど休み二日で月10万がやっと😢
都心ならもっと稼げるとは思うけど😢

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:00:53.800
配達でしか乗らないなら任意保険要らなくね?

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:05:25.285
>>37
んーでもなんかあったらなぁ・・・とりあえず入る・・・

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:02:40.519
ウーバーでペイできるようにリースなんてあるのか?
原付に一番悪い乗り方を延々するのがウーバーだから貸す側もボッタクるだろ

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:06:08.499
>>39
なんかレンタルは距離制限があるみたいなんだよね

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:14:10.493
>>43
ちなみに週30時間ちょいの稼働の俺でも月に1000kmは軽く超えるからな

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:07:15.540
金ねぇ癖に高望みしてんじゃねぇよ

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:11:58.190
>>44
お金無さ過ぎるよー😢
7月か8月になったらまた1年分の保険料4万円くらい来るしさ・・・
来月からまた国民年金4月分から来るしさ・・・
早くバイク買って毎月15万くらい安定して稼いで
毎月10万円くらい貯金していきたいよね・・・

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:13:35.125
なんで段階踏まないの?
とりあえず中古で適当な原付買って金入り良くなってから欲しいやつかえばいいじゃん

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:15:55.464
>>46
自転車でお金貯めてから買う作戦は段階的じゃない?😢

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:14:58.065
なんでそんな高いの買うの
5年前くらいにアドレス110新車で買ったけど18万くらいだったぞ

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/30(木) 02:16:11.932
>>48
今どんどん値上がりしてるから20万ちょいは新車じゃ最安だよ
中古すら高騰してる