身長に関する制限があるのかもしれないけど、せっかく運転免許を取りたいと思っているのに断られるのは可哀そうだな。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:32:31.439
人権無かった




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:33:56.291
120cmじゃ無理だろ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:34:30.171
そりゃアクセルに足が届かないとかハンドル動かす筋肉がないとかだと差別以前の問題だわ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:34:37.709
足つかないのは流石に無理らしい

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:34:50.278
そんなことはないぞ
俺高校卒業時172cmと低めだったけど普通に教習受けた

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:35:57.148
どんだけチビなんだよ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:37:38.653
イスに座れる?

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:42:02.565
バイク?

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:42:41.062
バイク?

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:42:55.082
>>10
>>11
大型二輪

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:43:38.983
何センチ?(´・ω・`)

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:45:48.009
>>13
割引のために勧誘した友達だから正確な数値はわからないけど
たぶん150くらい

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:47:38.828
教習所にもよるけど
最初に人権試験みたいのあって
自力でバイク起こせて足つかないとだめみたい

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:49:42.685
足着がない奴が大型二輪とかやめてくれよ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:51:51.667
>>17
やっぱそうなんやなw

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:50:54.773
ニコ生のポンちゃんですら免許持ってるのに

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 16:51:25.827
コピペだけどこれに該当?



その他
学科試験は日本語であるため、一般的な日本語能力(読み,書き)は必須となります。

また、大型二輪はその特性上、四肢を使って重量のある車体を支えなくてはならないことは前述の通りです。
そのため教習所によっては身長制限を設けている場合があります。
もちろん車種によってはシート高が低いものもあります。また、車体の取り回しを工夫することで、身長問わず大型二輪を皆さんがお楽しみになっています。
ただし、ご不安な方は、事前に確認を取るようにしましょう。