スズキ新型車「バーグマンストリート125EX」国内発売決定! LEDヘッドライトやUSBソケット装備で31万7900円 - WEBヤングマシン スズキ新型車「バーグマンストリート125EX」国内発売決定! LEDヘッドライトやUSBソケット装備で31万7900円 WEBヤングマシン (出典:WEBヤングマシン) |
人気出るかなー?
1 774RR :2023/03/17(金) 12:33:26.19ID:cUiSu7D2
26 774RR :2023/03/17(金) 16:43:47.83ID:WgFqrIKq
どんだけ値引きあるかだなあ
とりあえず乗り出し30万が最低ライン
あ、もちろんリアボックス無料サービスな()
とりあえず乗り出し30万が最低ライン
あ、もちろんリアボックス無料サービスな()
27 774RR :2023/03/17(金) 18:08:20.56ID:kY1SQMi5
純正でロングスクリーンないとか論外だし
9psもないってこんなの国道走行不可レベル
PCX買ったほうが絶対にいい
9psもないってこんなの国道走行不可レベル
PCX買ったほうが絶対にいい
28 774RR :2023/03/17(金) 18:12:42.85ID:U+A3FgXP
>>27
> 9psもないってこんなの国道走行不可レベル
国道って何処の国の国道ですか?
> 9psもないってこんなの国道走行不可レベル
国道って何処の国の国道ですか?
29 774RR :2023/03/17(金) 19:38:20.57ID:8BzOK8CH
大阪民国やろ
これで新御堂とか走ったらカマ掘られて*奴やんw
これで新御堂とか走ったらカマ掘られて*奴やんw
30 774RR :2023/03/17(金) 20:38:17.83ID:VbftftCQ
見た目は現行の原付二種で一番好みなんだが、出力&トルクが110ccのスーパーカブとほとんど同じなのは流石にちょっとなー
もう3~4万出せばPCX 買える価格でこの貧弱エンジン
個人的には最高速度はカブ同等で十分だけど、登り坂で失速するのはツーリングで結構なストレスなんだよな
もう3~4万出せばPCX 買える価格でこの貧弱エンジン
個人的には最高速度はカブ同等で十分だけど、登り坂で失速するのはツーリングで結構なストレスなんだよな
31 774RR :2023/03/17(金) 20:47:19.01ID:nxqVnoja
キーレスじゃないのは残念だが
キャリア、スクリーン、USB電源が標準で十二分だな
キャリア、スクリーン、USB電源が標準で十二分だな
32 774RR :2023/03/17(金) 20:56:34.98ID:LOIeBe+8
つかやっぱ今はDIO110ベーシックかPCXの二択なんかねえ もしくは荷物ドカ積みしたいやつはリードで
価格、デザイン、性能、機能 隙がねーわまじでホンダ・・・
価格、デザイン、性能、機能 隙がねーわまじでホンダ・・・
35 774RR :2023/03/17(金) 21:07:12.54ID:U+A3FgXP
>>32
> つかやっぱ今はDIO110ベーシックかPCXの二択なんかね
どういう点での二択なのか、申し訳ないけど全く理解出来ません
> つかやっぱ今はDIO110ベーシックかPCXの二択なんかね
どういう点での二択なのか、申し訳ないけど全く理解出来ません
34 774RR :2023/03/17(金) 21:04:55.79ID:Q+ziZQCa
リヤボックス付けるんだったら
シート下のメットインを小さくして17インチホイールスクーターが
長距離でも乗れる合理的な乗り物だよ
シート下のメットインを小さくして17インチホイールスクーターが
長距離でも乗れる合理的な乗り物だよ
37 774RR :2023/03/17(金) 22:57:37.75ID:VbftftCQ
税込み25万ぐらいで、廉価モデルのバリエーションの一つというならまだ分かるけど
これでPCXやNMAXに対抗する高級モデルらしいからな・・・
これでPCXやNMAXに対抗する高級モデルらしいからな・・・
40 774RR :2023/03/17(金) 23:59:43.45ID:U+A3FgXP
>>37
> これでPCXやNMAXに対抗する高級モデル
そんな文言は探してもどこにもありませんが
> これでPCXやNMAXに対抗する高級モデル
そんな文言は探してもどこにもありませんが
38 774RR :2023/03/17(金) 23:19:10.69ID:k5lYvntF
もっと高くていいからフラッグシップならABS搭載してほしかったわ
ていうかABSがほしいというかコンビブレーキが嫌なだけなんだけど
ていうかABSがほしいというかコンビブレーキが嫌なだけなんだけど
39 774RR :2023/03/17(金) 23:19:26.65ID:m250JDeR
ABSもついてないのか
最近のスズキどうしちゃったんだよアドレスV125みたいな熱いの頼むよ
最近のスズキどうしちゃったんだよアドレスV125みたいな熱いの頼むよ
41 774RR :2023/03/18(土) 01:01:19.72ID:rvniow0U
PCXに似てるのは顔くらいで性能が違いすぎるわ
アクシストリートレベル
アクシストリートレベル
42 774RR :2023/03/18(土) 01:13:20.96ID:MQR6CDlL
旧アドレス125とベースが一緒のスクーターをPCXとかと比べる方があたおか
43 774RR :2023/03/18(土) 01:30:43.38ID:XmJpWSxf
新アドとアヴェが珍妙過ぎたせいか
すごいまともに見えるw
すごいまともに見えるw
45 774RR :2023/03/18(土) 01:52:14.06ID:mtLFwuOO
125クラススクーター燃費王の座をDio110から奪う為に
馬力と動力性能は潔く捨てた模様
馬力と動力性能は潔く捨てた模様
46 774RR :2023/03/18(土) 02:06:51.41ID:3/TCZD6Q
リミテッド出ないのか?
このスペックだとそういう需要に応えるしかないだろう
このスペックだとそういう需要に応えるしかないだろう
47 774RR :2023/03/18(土) 04:16:41.64ID:YZtzxBt1
175cm以上で足元フラットがいい人用にすずきさんが作ってくれたんや。ありがてえわほんま。
50 774RR :2023/03/18(土) 07:19:23.84ID:yhTuWy5C
1.5倍ぐらいの動力性能があるPCXと燃費も大して変わらないという
52 774RR :2023/03/18(土) 07:48:09.11ID:+wYK20pM
小径タイヤのバグストの方が動力性能高ない?
53 774RR :2023/03/18(土) 07:49:47.71ID:0Jr5i+Hb
駆動系のセッティング位変えてるだろ
コメントする