どうなるんだろう?
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:23:06.482ID:6upmko0b0
何か他の用途に使うならガソリン車なくした意味なくなるよね?
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:23:35.884ID:f+niz98Q0
発電機とかに使えるだろ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:24:22.729ID:MXdOyj/A0
原油は何にでも使えるじゃん
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:24:49.828ID:tGFJnSzg0
プラスチック作るのに回そう
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:26:11.963ID:odhFYvGU0
無理して使う必要なくね?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:40:57.340ID:6upmko0b0
>>5
貯蔵するコストもあるのにどんどん貯め込み続けるん?
貯蔵するコストもあるのにどんどん貯め込み続けるん?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:26:19.768ID:kuhE/VM40
バイクと乗用四輪車は電動でもいいけどトラックバスはレシプロエンジンじゃなきゃ無理だろ
軽量・大容量の新しいバッテリーが出てくれば出来るだろうけど現状は積荷運んでんのかバッテリー運んでんのかわかんねぇなって状況だろ?
軽量・大容量の新しいバッテリーが出てくれば出来るだろうけど現状は積荷運んでんのかバッテリー運んでんのかわかんねぇなって状況だろ?
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:34:53.002ID:ulcIQ3L90
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:35:39.593ID:MXdOyj/A0
>>6
いすずだか日野だか三菱だかわすれたけどEVトラックの開発と実用試験してたんだが長距離トラックの運ちゃんが乗ってる未来はまだまだ先だったな
ヤマトとかコンビニの配送レベルだった
いすずだか日野だか三菱だかわすれたけどEVトラックの開発と実用試験してたんだが長距離トラックの運ちゃんが乗ってる未来はまだまだ先だったな
ヤマトとかコンビニの配送レベルだった
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:53:37.044ID:R9gKUVqz0
>>6
都バスはすでに水素で走ってるけど?
都バスはすでに水素で走ってるけど?
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:27:20.204ID:tVRC8agM0
石油の価値を下げて原油国を困らせること自体が狙いなんじゃないのか
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:35:40.419ID:ulcIQ3L90
>>7
石油がエネルギー源として期待できなくなりつつあるから
石油がエネルギー源として期待できなくなりつつあるから
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:27:29.846ID:+v2yO3X20
天然ガスから水素つくれるぞ!水素つくるときに二酸化炭素でるけど
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:27:48.091ID:Q3+j8Ut+0
農家ぼく「農機具で使うぞ」
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:29:29.245ID:6upmko0b0
いやだから車の分を他のものに使ってCO₂出すならCO₂削減をお題目にガソリン車減らした意味がないよねって
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:30:19.200ID:tVRC8agM0
そんなお題目は誰も本気で信じてねえよ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:34:15.352ID:w26CWzC90
欧米「やっぱガソリン車もいいね♥ ガソリン車復活させるわ」
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:34:28.642ID:S3460T/X0
一応車にそれぞれエンジン積むより発電所で一気に燃やした方が優れた効率で燃やせて排気が綺麗になるとかあるんじゃねえか?
送電ロスは知らん
送電ロスは知らん
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:40:07.777ID:MXdOyj/A0
>>13
一応火力発電がメインの日本でも一箇所で発電した電気を利用したEV車のほうが環境にいいらしい
とはいえ全国民が乗り換えたら電気足りない
一応火力発電がメインの日本でも一箇所で発電した電気を利用したEV車のほうが環境にいいらしい
とはいえ全国民が乗り換えたら電気足りない
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:35:59.570ID:CPCXHY/G0
はよゲームチェンジ完了して日本終わらんかな
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:37:06.005ID:S3460T/X0
石油
↓ロス
熱
↓ロス
お湯
↓ロス
運動
↓ロス
電気
↓ロス
モーター
より
石油
↓ロス
爆発
の方が効率良いと思うけどな
↓ロス
熱
↓ロス
お湯
↓ロス
運動
↓ロス
電気
↓ロス
モーター
より
石油
↓ロス
爆発
の方が効率良いと思うけどな
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:39:44.971ID:ulcIQ3L90
>>18
じつは下の方が効率悪い
電化というのはそれだけすごい
じつは下の方が効率悪い
電化というのはそれだけすごい
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:44:05.593ID:S3460T/X0
>>19
そうなんだ
でもお湯を沸*みたいに再び熱を作るには電気はめちゃくちゃ効率悪いらしいね
>>20
今ある車を全部EVにしたいなら原発何個建てたら足りるんだろうな
そうなんだ
でもお湯を沸*みたいに再び熱を作るには電気はめちゃくちゃ効率悪いらしいね
>>20
今ある車を全部EVにしたいなら原発何個建てたら足りるんだろうな
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:54:11.029ID:R9gKUVqz0
>>18
爆発したらあかんやろ
爆発したらあかんやろ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/20(月) 20:46:23.919ID:ulcIQ3L90
みんながお家帰ってから充電するので需要の山場はあまり変わらない
コメントする