ガラパゴスな日本の軽自動車は壊滅する…約60万円の中国EV「宏光MINI EV」日本上陸の衝撃 日産「サクラ」に勝ち目はあるのか - PRESIDENT Online ガラパゴスな日本の軽自動車は壊滅する…約60万円の中国EV「宏光MINI EV」日本上陸の衝撃 日産「サクラ」に勝ち目はあるのか PRESIDENT Online (出典:PRESIDENT Online) |
|
70万しないって安いな、でもなんか怖い・・・
1 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 14:53:57.94ID:Tv+JsPns0
激安EVびっくりぽん! 中国「宏光MINI EV」上陸報道に悲観的な声続出、「日本終わった」のネット反応に国内勢はどう対抗するのか
2020年夏に中国での販売が始まり、「激安EV」として話題になった「宏光MINI EV」。2021年は全世界で42万台以上も販売され、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV、PHEV)年間販売台数ランキングでも2位にランクインしている。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いとも言える状況のなか、2022年10月に日本経済新聞は
「メーカー側は来春までに輸出の準備を整える」
見込みだと報じた。宏光MINI EVの進出は、日本のモビリティ業界にどのような影響を与えるのだろうか。
2020年夏に中国での販売が始まり、「激安EV」として話題になった「宏光MINI EV」。2021年は全世界で42万台以上も販売され、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV、PHEV)年間販売台数ランキングでも2位にランクインしている。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いとも言える状況のなか、2022年10月に日本経済新聞は
「メーカー側は来春までに輸出の準備を整える」
見込みだと報じた。宏光MINI EVの進出は、日本のモビリティ業界にどのような影響を与えるのだろうか。
2 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 14:54:19.24ID:Tv+JsPns0
宏光MINI EVは、中国の自動車メーカー・上汽通用五菱汽車が販売する車種だ。発売開始から25か月連続で中国市場の販売台数トップを誇る人気ぶりで、当初の価格は日本円で50万円以下。まさに激安価格だった。2022年11月には価格改定がおこなわれ、約65万円相当のモデルに加えて約90万円相当の上級モデルも展開されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72c107ddf357dfa63ac490fe9c99d723578e7ac9
https://news.yahoo.co.jp/articles/72c107ddf357dfa63ac490fe9c99d723578e7ac9
3 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 14:56:05.64ID:fv0z+phdd
まだ様子見
4 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 14:56:09.40ID:/vaYhfQv0
命預ける物を中国産にするとかハイリスクに過ぎるわ
5 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 14:58:59.58ID:+t4D++hr0
日本は日本製 中国は中国製でそれぞれ勝負すればいい。
ただし高付加価値なんて代物はもう通用しない
ただし高付加価値なんて代物はもう通用しない
6 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 14:59:00.67ID:hQ7N8ndtr
走る棺桶
7 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 14:59:23.70ID:Y/d15DHC0
軽でいい人には売れそうだな
8 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:01:55.18ID:YbGG76AhM
爆発しそう
10 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:02:58.88ID:QP7cKvl/0
これで街中走ってたらめっちゃバカにされそう
14 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:04:19.88ID:SXuseINl0
車検通るか?
15 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:04:20.91ID:bE5nGjg80
日本で日本車以外が売れたら大したもんだわ
16 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:06:10.24ID:JcT340ABa
爆発しそう
17 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:06:22.07ID:Bt6dVeLZ0
日本は車も家電も使わないアホな機能ばかり搭載して無駄に高いからな
軽自動車なんて安いのが一番の売りだったのに
最近じゃ軽自動車なのに色々ついてることを売りにしてる本末転倒のバカ車が出回って無駄に高いし
中国メーカーには頑張ってもらいたい
軽自動車なんて安いのが一番の売りだったのに
最近じゃ軽自動車なのに色々ついてることを売りにしてる本末転倒のバカ車が出回って無駄に高いし
中国メーカーには頑張ってもらいたい
18 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:08:45.69ID:boE1kh2+0
電池爆発せんのか
19 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:10:16.62ID:XF1B3UhX0
アホ程電気代高いのに今乗る奴おるん?
20 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:10:45.71ID:nqLFdxdW0
テスラはともかく中国産の車は怖すぎるわ
スマホとかでも安全なるまでだいぶ掛かったから当分様子見安定やろ
スマホとかでも安全なるまでだいぶ掛かったから当分様子見安定やろ
21 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:13:08.00ID:NB8r1ieXM
雨の日のバイク代わりに使いたい
22 風吹けば名無し(茸) :2023/02/17(金) 15:15:10.63ID:4QlYwoRdd
爆発炎上の動画いろんなとこで見るけど大丈夫なんか
23 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:19:19.55ID:yggwVijrM
日本ではEVシフトすら起こらなそうやね
24 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:20:58.10ID:81Ay9Tiq0
保険屋が契約してくれたら大丈夫なんじゃね?知らんけど
25 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:23:59.89ID:n0uO+Il+M
100万越えるならアルトかミラ買うわ
26 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:24:14.29ID:MyWjEjq+M
ロケットに続いて電気自動車でも負けたんやな
28 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 15:32:07.30ID:m/0QjeV4a
中華製爆弾に乗ってスリル味わう趣味は流石に無いかな
コメントする