ツーリング先で故障したり転倒してしまったら?バイクに積めるおすすめトラブル対処グッズ! - Webike Plus ツーリング先で故障したり転倒してしまったら?バイクに積めるおすすめトラブル対処グッズ! Webike Plus (出典:Webike Plus) |
ツーリング以外はデイトナの車載工具以外つんでないな、ツーリング時はバックに色々入れてるけど!
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:07:19.036ID:6iX3Qogra
工具とか緊急用のタイヤチューブとかを、毎回積み込むのがめんどう。
かと言ってバイクに鞄はつけたくない。
どうする。
かと言ってバイクに鞄はつけたくない。
どうする。
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:07:32.739ID:gxjU0UkI0
ダルマ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:08:14.570ID:6iX3Qogra
>>2
?
?
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:08:14.189ID:E8Jgw1se0
バイクってチャリンコかよ
サドルの下とかにつけるやつあんだろ
サドルの下とかにつけるやつあんだろ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:08:39.354ID:6iX3Qogra
>>4
モーターサイクルだが?
モーターサイクルだが?
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:10:09.057ID:E8Jgw1se0
>>7
なんだ
とりあえずタイヤをチューブレスにしたら?
なんだ
とりあえずタイヤをチューブレスにしたら?
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:10:49.399ID:6iX3Qogra
>>8
金かかるじゃん。
金かかるじゃん。
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:10:13.667ID:6wf4q0GV0
タイヤチューブの交換なんか出先で出来るか?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:11:05.619ID:6iX3Qogra
>>9
ん?なんでできないとおもうんだ?
ん?なんでできないとおもうんだ?
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:13:03.212ID:6wf4q0GV0
>>11
やったことある?
家でならやるけど俺は無理だわ
やったことある?
家でならやるけど俺は無理だわ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:13:45.307ID:6iX3Qogra
>>14
家でやるのと何も違わんが。
家でやるのと何も違わんが。
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:18:45.678ID:6wf4q0GV0
>>17
尊敬するわ 詳しく聞きたいな
まず出先でチューブ交換するのに持っていく道具一式を教えてくれ
俺は自宅でタイヤ交換したとき、ビードがタイヤレバーだけでは落とせなかったからビードブレーカーが必要だったし、車体からホイール外したらバイクはどうやって立てとくの?
そのへんは流石に持っていけないだろ?
尊敬するわ 詳しく聞きたいな
まず出先でチューブ交換するのに持っていく道具一式を教えてくれ
俺は自宅でタイヤ交換したとき、ビードがタイヤレバーだけでは落とせなかったからビードブレーカーが必要だったし、車体からホイール外したらバイクはどうやって立てとくの?
そのへんは流石に持っていけないだろ?
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:20:44.928ID:6iX3Qogra
>>21
タイヤレバー2本とビードクリーム、スパナ3本でいけるが。
タイヤレバー2本とビードクリーム、スパナ3本でいけるが。
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:25:48.085ID:6wf4q0GV0
>>25
マジか タイヤとホイールの組み合わせで落ちやすい落ちにくいがあるのかな
空気入れは?
マジか タイヤとホイールの組み合わせで落ちやすい落ちにくいがあるのかな
空気入れは?
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:27:11.365ID:6iX3Qogra
>>34
手でスコスコするポンプ。
手でスコスコするポンプ。
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:29:17.296ID:6wf4q0GV0
>>36
なるほどね カブなら比較的やりやすそうだな
チュー*イヤならパンクしたらどうせ交換しないといけないし修理剤でいいんじゃないの
なるほどね カブなら比較的やりやすそうだな
チュー*イヤならパンクしたらどうせ交換しないといけないし修理剤でいいんじゃないの
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:31:20.585ID:6iX3Qogra
>>42
タイヤにささった釘抜いてチューブ交換したらあとはそのままだろ。
タイヤにささった釘抜いてチューブ交換したらあとはそのままだろ。
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:33:09.068ID:6wf4q0GV0
>>45
釘抜いて修理剤で応急処置すれば帰ってからチューブ交換すればいいし工具類持ち運ばなくていいだろってこと
釘抜いて修理剤で応急処置すれば帰ってからチューブ交換すればいいし工具類持ち運ばなくていいだろってこと
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:12:26.147ID:KwLGRkB80
林道でも走るの?
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:13:04.801ID:6iX3Qogra
>>12
はしらないけど出先でこわれりパンクしたらいちいちレッカー呼ぶの?
はしらないけど出先でこわれりパンクしたらいちいちレッカー呼ぶの?
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:12:55.124ID:Hsd1s1xZ0
針金はすごい役に立つぞ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:13:20.895ID:6iX3Qogra
>>13
それももってる。
それももってる。
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:15:06.722ID:Hsd1s1xZ0
>>16
じゃぁロッキングプレイヤーも積んどけ
じゃぁロッキングプレイヤーも積んどけ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:18:06.191ID:yZR4DAec0
箱つけろよ?
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:18:27.197ID:6iX3Qogra
>>19
だっさ。
だっさ。
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:18:55.945ID:yZR4DAec0
じゃ車載諦めろよw
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:21:04.203ID:6iX3Qogra
>>22
いざというときどうするの。
いざというときどうするの。
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:19:05.684ID:T7ftAwz+0
今のバイクだけで6万キロ走ってるけど一回もパンクしたこと無いわ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:21:37.950ID:6iX3Qogra
>>23
パンクは運だから。
すり抜けで路肩走るやつは論外ね。
パンクは運だから。
すり抜けで路肩走るやつは論外ね。
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:19:58.597ID:yZR4DAec0
センタースタンドついてるんだろ?
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:21:44.111ID:6iX3Qogra
>>24
ついてるよ。
ついてるよ。
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:22:56.641ID:yZR4DAec0
カブ?
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:23:59.387ID:6iX3Qogra
>>29
そうだけど。
そうだけど。
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:24:21.579ID:yZR4DAec0
なら箱でよくねwww
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:24:35.481ID:6iX3Qogra
>>31
だっさ。
だっさ。
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:25:41.493ID:yZR4DAec0
じゃベトキャリか?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:26:22.900ID:6iX3Qogra
>>33
それもダサい。
それもダサい。
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:27:14.159ID:yZR4DAec0
>>35
…もうリュックに入れとけよ…
…もうリュックに入れとけよ…
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:27:53.709ID:6iX3Qogra
>>37
今そうしてるけどいちいち持ち出すの面倒。
今そうしてるけどいちいち持ち出すの面倒。
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:29:09.779ID:yZR4DAec0
>>39
リュックをゴムロープで荷台に付けっぱなしにしとけwww
リュックをゴムロープで荷台に付けっぱなしにしとけwww
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:30:12.594ID:6iX3Qogra
>>41
普段使うリュックがなくなる。
普段使うリュックがなくなる。
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:27:37.367ID:LhUy/Vcb0
(´・ω・`)JAF入っとけば問題ない
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:28:11.427ID:6iX3Qogra
>>38
距離無制限レッカーに入ってる。
距離無制限レッカーに入ってる。
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:37:47.419ID:yZR4DAec0
>>40
ならいらねーじゃん?
ならいらねーじゃん?
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:30:12.653ID:KwLGRkB80
箱をつけたらお終いって思ってたあの頃
ワシにもあったわい
ワシにもあったわい
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:31:42.438ID:6iX3Qogra
>>44
おしまいだろ。
カタカタうるさいし、空力おかしくなる。
おしまいだろ。
カタカタうるさいし、空力おかしくなる。
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:37:54.860ID:KwLGRkB80
>>46
箱は普通後ろに付けるから空力あまり関係ないぞ
かぶならホムセン箱がよく似合うぞ
箱は普通後ろに付けるから空力あまり関係ないぞ
かぶならホムセン箱がよく似合うぞ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:32:19.066ID:wVbEaqLW0
チューブ持っててもスタンドなきゃタイヤ外せないし車載工具程度でアクスルシャフト緩めるのってムッキムキじゃないと無理じゃね
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:33:36.225ID:ajXiHyFG0
車載工具で調子悪いところ調整する以上の事は諦めろ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:37:03.616ID:wVbEaqLW0
箱がカタカタうるさいのは取り付け方下手なだけだと思う
ホムセン箱ラッシングベルトで付けたらマジでビクともしないぞ
空力云々も街乗りじゃ分からん
ホムセン箱ラッシングベルトで付けたらマジでビクともしないぞ
空力云々も街乗りじゃ分からん
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:38:48.473ID:yZR4DAec0
クロスカブ乗ってるけど箱は付けないなぁ
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 22:01:06.756ID:Fw5eHTui0
>>53
ワイもクロスカブだけど箱便利すぎ
他のバイクはシートバッグだけどなー
ワイもクロスカブだけど箱便利すぎ
他のバイクはシートバッグだけどなー
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:39:02.959ID:rrCZFiqP0
空力ガーとかサーキットでも走るのか?
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:48:08.116ID:zlwWWnmw0
現地で自分で直せれば一時間位でツーリングに復帰できるんだよな
レッカーすると時間によっては翌日昼間までとか修理できる店が営業始まるまで足止めくらう
レッカーすると時間によっては翌日昼間までとか修理できる店が営業始まるまで足止めくらう
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 21:52:21.501ID:KwLGRkB80
>>55
いい思い出になるぞ
いい思い出になるぞ
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 22:38:53.693ID:CbRk4ChV
何も積む必要ないやろ
今どきロードサービス入っとけば何とでもなる
今どきロードサービス入っとけば何とでもなる
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/12(木) 22:53:27.687ID:qsFej8JB0
カブで空力とかギャグで言ってんの
コメントする