簡単だけど、最近は点検含めバイク屋さんに頼むようにしてる!

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:21:57.471ID:xb3tV9LP0HAPPY
オイル交換、レバー交換、バッテリー交換ならやったことある




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:22:38.008ID:Y7mWJhfw0HAPPY
最悪*

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:23:31.191ID:DqWxuRFB0
>>2
これ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:24:01.816ID:Z3llojJa0HAPPY
昨日立ちごけしてディスク曲がったのかパッドと常に接触してて悩んでる俺には良いスレ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:25:12.844ID:XSR83WFv0HAPPY
>>7
ブレーキかけた時にガタガター!ってなるんならディスク曲がってる

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:25:39.091ID:EvE63eSl0HAPPY
>>7
パッドだけ替えても意味ねーじゃん

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:26:12.009ID:xb3tV9LP0HAPPY
>>7
俺のも歪んでてフロント強くかけるとガックンガックンする

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:35:42.231ID:Z3llojJa0HAPPY
>>9-11
押すと常にパッドとフロントディスク擦ってる感じ

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:51:23.172ID:xb3tV9LP0HAPPY
>>14
それひきづりって奴じゃない?

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:54:26.179ID:Z3llojJa0HAPPY
>>15
ひきづってんだけどパッドの方が曲がってるのかディスクが曲がってるのかがわからなくて

多分燃費もリッター35からかなり落ちてるわ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:24:25.073ID:62GW/mvA0HAPPY
ブレーキ系だけは腕のいい町工場整備士以外に触らせてないわ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:26:21.423ID:5mJFMZ6s0HAPPY
パッド交換なんてキャリパー清掃に毛が生えた程度でカンタン
キャリパー清掃を自分で出来たほうが良いからやってみたら

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:51:50.061ID:xb3tV9LP0HAPPY
DIY動画見たけど楽勝そう

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 08:56:31.507ID:DqWxuRFB0
>>16
ブレーキが効かなくて事故で*未来が見えた

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/20(日) 09:01:12.009ID:xb3tV9LP0HAPPY
今日にりんかん行って
工賃安くて待ち無かったらやってもらう
高かったり午後までピット待ちとかなら自分でやる