超方向音痴のだから、スマフォって無かったらムリ
若い頃ナビなんて無かったけど、自分どうしてたんだろう?
地図回転しながら見てたな多分!?

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:46:37.696ID:T+XQPhKe0
わざわざ公衆電話探したり、歩いて山降りたりしてたの?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:47:07.888ID:R5iG47pad
狼煙をあげる

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:47:13.313ID:PPBqFpqX0
モールス信号

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:48:08.081ID:pZCTDLOX0
通りがかりの車捕まえる

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:48:45.120ID:3aChdV8d0
30年ぐらい前に国道153号線ってところを走ってたらイノシシが横から飛び出してきてはねちゃって
民家を探して結構歩いて電話貸してもらったわ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:48:59.156ID:FSYLH2iN0
誰かが通るのを待つ
公衆電話を探す
その場で修理する

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:49:01.770ID:j7NazAvl0
スマホない時代とか知らない場所に行くのさえ怖そうだけどどうしてたんだろうな

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:52:29.398ID:FGNmE1NU0
>>7
30年前は出発前にゼンリンをコピーしてたな
市役所なんかでもコピーしてくれたから出先で利用してた

というかコレは合法なのか?

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:49:33.245ID:PIpQxypId
トランシーバーがあった

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:50:06.865ID:2bsB76FIa
遠くに行く予定がある場合予行演習として先に一回は行ってみるというのはやった

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:54:14.567ID:YxZY7BzO0
マップル積んでないやつおる?

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:54:57.396ID:gT3g58p20
ポケベルというハイカラなツールがあったんよ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 10:57:31.066ID:gT3g58p20
30年たって一番便利だなって思うのがグーグルマップかもしれん

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 11:01:29.081ID:pZCTDLOX0
今でも電波届かなかったり充電切れたら同じことやぞ

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/26(土) 11:17:20.289ID:VxyVbpUO0
みんな紙地図積んでたし助手席でナビしてたわ